ソニーバンクウォレットとは、ソニー銀行の口座からすぐに引き落とされるデビット機能付のキャッシュカードのことです。
実はソニーバンクに口座は持っていたのですが、まったく使っていなかったのでなんの機能もついていないキャッシュカードしか持っていませんでした(汗)
ですがソニーバンクウォレットが海外行く人にはメリットが多いということを聞いて、一時帰国の際にソニーウォレットに申し込んでデビットカードを発行してもらいました。
そしたらすごい便利でおどろき!
もっと早くにソニーバンクウォレット使っていればよかったなぁと思っています。
今回は、海外に滞在する人におすすめなソニーバンクウォレットカードをご紹介します。
Contents
クレジットカードとデビットカードのちがいは?
一応かんたんにクレジットカードとデビットカードについて説明しておきますね。
必要ない人は読み飛ばしてください。
クレジットカードとデビットカードの違いは、カード支払い時に料金がすぐに銀行口座から引き落とされるかどうかになります。
クレジットカードと違い、デビットカードは銀行口座からすぐに代金を引き落とされるので、口座にお金が入っていないと引き落としができず支払いができません。
クレジットカードだとついつい使いすぎてしまって、カード会社から請求がきて驚くこともありますが、ソニーバンクウォレットはデビットカードなので、ソニーバンクの口座に入っている金額以上に使うことはできないので安心です。
ソニーバンクのデビットカードが海外移住者におすすめな理由
ソニーバンクは日本でも便利に使えますが、そのすごさを実感できるのが海外にいる時です。
わたしはソニーバンクの口座に日本円以外に米ドル、ユーロの口座を持っています。
つまり日本の銀行口座に2つの外貨の口座を持っているということです。
ソニーバンクに外貨口座を作って外貨を入れておくと、海外で支払いをする時に外貨口座から引き落としてくれるのです!
これってすごいことですよね。
日本で両替して外貨を持ってくる必要がなくなります。
ソニーバンクに作れる外貨口座は、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、南アランド、スウェーデンクローナの10通貨です。
海外によく行く人は、外貨口座に外貨を貯めておけば現地でそのまま貯めた外貨を使うことができます。
海外利用時にソニーバンクウォレットのカードで支払えば手数料が無料
さらに海外で支払いをする時に外貨口座に外貨がある場合は手数料がかかりません。
海外でクレジットカードを使う場合、外貨取扱手数料がかかります。
カード会社によって手数料は違いますが、約1.6%から2.20%かかってしまします。
ソニーバンクウォレットにはそれがない。
だって自分の外貨口座から直接引き落とされるわけですからね。
ソニーバンクウォレットはvisaデビットカードですが、海外のほとんどのお店で使えますので、クレジットカードと比べても特別不便を感じる場面はありません。
わたしはドイツで生活していますが、カフェやパン屋さんなど小さなお店でもカード払いができるところが多くあるので、ソニーバンクウォレットのvisaデビットカードがあれば、コーヒーやパンなど少額のお買い物もカードで済ませることができます。
海外で生活しているとほんとうに助かる。
ソニーバンクウォレットをanaカードにすればマイルも貯まる
ANAマイレージクラブでソニーバンクウォレットを申し込めばマイルも貯めることができます。
ANAマイレージクラブでソニーバンクウォレットを申し込むと、特典としてカード発行から翌々月末日までの期間、外貨購入時(対円)の為替コストが
無料になります。
為替コストって結構かかるので、外貨を購入したい人は無料のうちに済ませてしまった方がよさそうです。
ソニーバンクウォレットはキャッシュバック特典がうれしい
ソニーバンクウォレットはキャッシュバックのチャンスもたくさん設けられています。
初回時のキャッシュバック
まずは初回入会時のキャッシュバックキャンペーンで1000円キャッシュバックです。
ソニーバンクウォレットに申し込んでカードが発行された月の翌々月末日までに国内で5回以上利用するともれなく1,000円もらえます!
わたしももらえました!
この初回申し込み時の1000円キャッシュバックは国内で5回使うだけ、利用金額などは関係ありませんので、少額のお買い物でも大丈夫です。
キャッシュバックの流れをご紹介します。
12月にカードが発行➡2月までに5回以上お買い物➡4月中旬にキャッシュバック
さすがに2カ月あれば5回以上カードを使って購入するので、特に利用回数は意識していませんでした。
忘れたころにキャッシュバックしますよ~とメールがきて得した気分でした♪
わたしはアマゾンで電子書籍を購入する時に使いましたが、問題なく5回カウントしてもらえましたよ。
お買い物で最大2%キャッシュバック
こちらのキャッシュバックは国内でのお買い物限定ですが、ソニーバンクウォレットでお買い物をすると0.5%~2%キャッシュバックしてもらえます。
もちろん毎月です。使えば使うほどお得というのはこのことですね!
キャッシュバック率は優遇プログラムのステージによって決まっていて、一番下が0.5%、残高が多いほどステージが上がり、最大で2%のキャッシュバックを受けることができます。
ソニーバンクウォレットが海外移住者にとって最強な理由まとめ
海外で長く暮らすことになれば、現地で口座を開くことになります。
それでももしもの時に日本の口座から外貨でお買い物をしたり外貨を引き落とすことができれば安心です。
海外留学や長期滞在を考えている人はソニーバンクウォレットを持っていた方が良いでしょう。
日本で使う分にもメリットが多く、毎月利用額に応じてキャッシュバックが受けられるのもうれしいメリットです。